【福島】台風19号、避難所で配られたのは賞味期限切れの牛丼とカレー 今のところ健康被害の報告なし
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575374730/【元スレ】
今回の記事
1 2019/12/03(火) 21:05:30.02
台風19号をうけて福島県の須賀川市が設置した3つの避難所で、賞味期限の切れた非常食を配っていたことがわかった。
須賀川市によると賞味期限が切れていたのは、前田川区民館と下小山田区民館、阿武隈小学校体育館で10月12日に配られた非常用の牛丼とカレー。
その数あわせて56食で、牛丼は8月26日・カレーは9月2日が賞味期限だった。
当時避難所には51世帯132人が滞在していたが、いまのところ健康被害は確認されていないという。
賞味期限が切れた食品とまだ残っている食品を同じ倉庫内に保管し、誤って運び出したのが原因で、須賀川市では非常食の管理方法を見直すことにしている。
2019年12月03日(火) 12:10
http://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/?mode=detail&news_id=2019120300000003
みんなのコメント
2 2019/12/03(火) 21:06:11.34
>牛丼は8月26日・カレーは9月2日が賞味期限だった。
問題ない
3 2019/12/03(火) 21:06:26.04
賞味なら問題ないだろ
文句言うなゴミ共
4 2019/12/03(火) 21:06:32.49
賞味期限なら問題ないやろ
8 2019/12/03(火) 21:07:05.46
消費期限でなく賞味期限か
安全に食えるけどおいしさピークが過ぎたってだけだな
解散 >
10 2019/12/03(火) 21:08:01.76
マージンがあるからな。
11 2019/12/03(火) 21:08:09.83
賞味期限は製造時の美味しさを維持できる目安
安全係数かけてあるから2ヶ月過ぎなんて余裕で美味いだろ
レトルトだしな
12 2019/12/03(火) 21:08:30.03
正直でよろしい
15 2019/12/03(火) 21:09:15.72
食い物もらってこの言いよう
どこかのお隣の国の人かな?
17 2019/12/03(火) 21:10:06.08
アフリカのどこかの国ではドッグフードが支給されたことがあるようだ。
それに比べればどうってことない。 >
20 2019/12/03(火) 21:11:04.17
別に少しくらい過ぎても問題ねーわ
生鶏肉や卵ならまだしも
22 2019/12/03(火) 21:11:52.31
ニュースの価値なし。 >
23 2019/12/03(火) 21:12:01.44
一年間もつやつは2年後に食べても大丈夫 >
24 2019/12/03(火) 21:12:24.36
むしろ切れてるやつから食ってけ
25 2019/12/03(火) 21:12:50.34
放射能汚染された福島の乞食なんか残飯で充分だ
- 好きな人を避ける「好き避け女子」が急増中
- 【サッカー】52歳カズ「J1定着のため準備したい」俊輔らと横浜市長を表敬訪問「サポーターがびしょびしょ」と三ツ沢改修を陳情
- 【北海道】魅力度1位の函館から人が消える?!
- 承子さま 近いうちに婚約発表 お相手は銀行員
- 【芸能】新井浩文の実刑判決に性的サービス利用する一部男性が震撼した“理由”とは?
- 【JT】カフェインを蒸気にして吸う電子機器を年内に発売 気分転換や眠気覚ましに効果
- 韓国経済が瀕死、1秒に199万ウォンずつ国の借金が膨らみ続け、今後も改善する見込みは無し
- 14年ぶり西武復帰の松坂が11日に入団会見 1年契約、渡辺GM「引退は一切考えず…」年俸については「金額は言えない」
- 【トランプ大統領】北朝鮮に軍事力行使辞さず 交渉停滞にいら立ち?
- 函館に来る外国人観光客、函館名物の魚介類を買ってくれない
以下コメント続き
26 2019/12/03(火) 21:13:00.26
賞味期限と消費期限をごちゃまぜにしてるんかな?
27 2019/12/03(火) 21:14:12.01
賞味期限って期限内なら美味しく食べられますよってだけの話
期限が切れても当然食べられる
30 2019/12/03(火) 21:14:51.07
菅「カレーがイヤならホテルニューオータニの3000円のパンケーキ食えや」
32 2019/12/03(火) 21:15:08.08
自動車の燃料計と同じで、メーターゼロ=走行不能
じゃなくて、とりえず最寄りのスタンドまでは走行できる。
これと一緒。
33 2019/12/03(火) 21:15:15.41
消費期限じゃねーじゃん
35 2019/12/03(火) 21:15:45.10
賞味期限1ヶ月切れとか何の問題もない >
37 2019/12/03(火) 21:16:23.74
嫌なら食わなきゃいいだけでしょ(笑) >
43 2019/12/03(火) 21:18:36.62
賞味期限なら問題ない スレもたてるな
44 2019/12/03(火) 21:19:17.55
非常食やし
消費期限切れてなけりゃええやん
腹壊したら訴訟起こすけど
45 2019/12/03(火) 21:20:01.16
うちではよくあることw
46 2019/12/03(火) 21:21:26.51
今、自宅の非常食用として備蓄していた
ここ一週間酒のつまみとして二年落ちのカンパンを食べてる
とりあえず健康体。
賞味期限より食べれなくなる期間提示法が良いんじゃないの
48 2019/12/03(火) 21:22:14.13
おっ、お腹が痛いです
49 2019/12/03(火) 21:22:33.37
この程度、全く問題無いわ。
むしろこれで文句言う人は、だったら普段から自分で自分の分の非常食用意しとけと。
50 2019/12/03(火) 21:23:04.60
放射線物質と同じ
大丈夫だね
51 2019/12/03(火) 21:24:12.64
配る直前に職員が気づいて配れませんってなったら暴動だったな
- 【映画】『逃亡者』リメイク映画、監督決定
- 【調査】「自分の国の将来についてどう思うか」 良くなると答えた日本の若者は9.6% 9カ国中最下位 トップの中国の10分の1
- BBC 「日本と韓国は7世紀から断続的に戦闘を続け、日本は繰り返し朝鮮半島の侵略を試みてきた」
- 【芸能】44歳・中村俊介が結婚できないワケ 好きなタイプの女性は「浅倉南」
- 【社会】上司が忘年会で「若い子と隣にして」とこっそり頼んできたので…ツイ主の采配に「ナイスすぎる」「ぐうの音も出ない!」
- 24時間営業のコインランドリー内で寝袋で寝てコンセントでパソコン充電したジプシーを電気窃盗で逮捕
- 【サッカー】2年連続残留争いでも観客増 なぜ? J1名古屋ホーム入場者50万人突破確実
- 【京アニ放火】京アニ事件巡るデマ 大阪地裁が発信者の情報開示を命令、損害賠償請求を検討 NHKが訴え起こす
- 承子さま 近いうちに婚約発表 お相手は銀行員
- 14年ぶり西武復帰の松坂が11日に入団会見 1年契約、渡辺GM「引退は一切考えず…」年俸については「金額は言えない」
以下コメント続き2
52 2019/12/03(火) 21:24:20.70
あと非常食は缶詰とかパンがいいと思うよ
あれ、水とか火が無くても食べられるから
53 2019/12/03(火) 21:25:20.42
俺も兄にそう言われてほーって思った
台風19号の前に実家の両親にそういってパン買わせてたそうだ >
54 2019/12/03(火) 21:27:44.62
食えたんなら食べ物が無駄にならなくて役に立ってよかったね
58 2019/12/03(火) 21:33:10.00
おかわりもいぞ
59 2019/12/03(火) 21:33:59.31
缶詰とレトルトは容器の寿命次第でしょ >
61 2019/12/03(火) 21:40:01.79
須賀川市長『今後は腹を空かしている市民の前で、賞味期限切れ消費期限前の食料は、開封、地面に流して廃棄します!』 >
62 2019/12/03(火) 21:42:55.00
非常事態の食い物に日付とか文句つけてる状況じゃないいだろ
食えるだけでもありがたいよふつうは
63 2019/12/03(火) 21:43:36.13
加工食品なら誤差の範囲だろ
65 2019/12/03(火) 21:44:17.92
俺は賞味期限が4年過ぎた栗のシロップ漬けの瓶詰めを食べたが余裕だったぜ(о´∀`о) >
68 2019/12/03(火) 21:47:03.57
味なんか二の次だし、たいして変わらん
69 2019/12/03(火) 21:47:15.43
ちょっとくらい大丈夫だろ
「消費期限」じゃねーんだから
71 2019/12/03(火) 21:47:41.50
むしろ無駄にならなくて良かったんじゃね? >
78 2019/12/03(火) 21:53:06.73
非常時だし、賞味期限はおいしく食べられる期間だからなんの問題もない
捨てるほうが問題
79 2019/12/03(火) 21:53:25.34
神経質すぎるよ
賞味期限なら半年くらい過ぎてても大丈夫 なはず
80 2019/12/03(火) 21:54:17.03
なんだ賞味期限か
味の保証はしないが健康上問題ないってことか >
- 【PS】プレステ発売から25年を記念してイベント開催!
- 【日台】台湾の人気チアガール「チュンチュン」が遂に日本上陸
- 【社会】上司が忘年会で「若い子と隣にして」とこっそり頼んできたので…ツイ主の采配に「ナイスすぎる」「ぐうの音も出ない!」
- 【大麻】保釈の国母被告 裏口からタクシーでスピード“逃走”
- JRさん高輪ゲートウェイ駅の自動改札にQRリーダをつけてしまう。Suicaやスマホ叩きつける奴続出
- 【お正月】年末年始はどう過ごす? 「自宅でテレビ」?
- 【芸能】『Mステ』 に怒り爆発!素人のカラオケ企画に「意味不明」「まじしらける」
- 山本太郎の正体が愛国右派だとバレ始め、立憲が反発
- 【サッカー】J1湘南、広告料求め提訴 ユニホーム掲載の企業に
- 【高校野球】萩生田光一文科相「夏の甲子園を止めろとか、中止すべきだなんてことを申し上げたつもりは全くない」
以下コメント続き3
81 2019/12/03(火) 21:55:13.54
あのなあ
地震ならまだしも
台風が来ること事前に判ってたやろ
自分が食うもんくら自分で用意しろや
乞食なのか?
82 2019/12/03(火) 21:56:14.75
また双葉からの避難民かよ。働けよ福島県のゴミがw
83 2019/12/03(火) 21:57:21.08
高橋元気だ須賀川市
85 2019/12/03(火) 22:04:29.56
カビがかっていたので廃棄行きのパンが配られたのなら、ちょっと思うけど
1年ぐらい過ぎた缶詰とか問題ないなぁ
ある人は空腹のままでいいじゃない。それも貰うわ、緊急時なら
86 2019/12/03(火) 22:05:12.29
賞味期限なんか少しぐらい超えても食えるけどな。
消費期限じゃなければ騒ぐほどじゃねえだろ。
87 2019/12/03(火) 22:06:54.26
缶詰は缶が膨らんでなきゃ大丈夫、と戦前生まれの親に聞いた覚えがある
89 2019/12/03(火) 22:08:04.51
てかこれ別に食べたやつが文句言ってるわけじゃないんだろ?
92 2019/12/03(火) 22:12:21.91
全く問題では無い
普通に食える
93 2019/12/03(火) 22:12:25.82
文句言うんだったら食うな
94 2019/12/03(火) 22:13:01.89
余裕過ぎてワロタ
96 2019/12/03(火) 22:20:31.64
レトルトパウチなんて膨らんで無ければ何年経ってても食えるだろ、油分が分離して不味くなるかな >
97 2019/12/03(火) 22:20:57.53
レトルトだろ
問題なし
99 2019/12/03(火) 22:27:58.24
賞味期限切れて2年ほどたったレトルトカレー食ったことあるけど全然問題なかったな
101 2019/12/03(火) 22:30:04.21
高々数ヶ月で健康被害なんかでる訳ねえよ
103 2019/12/03(火) 22:32:10.27
災害時までワガママ言うなよ
- 日本の「読解力」15位に後退し過去最低 Q.「憮然」「砂をかむ」の意味は?
- 【サッカー】J1湘南、広告料求め提訴 ユニホーム掲載の企業に
- 【お正月】年末年始はどう過ごす? 「自宅でテレビ」?
- 日本のソシャゲ離れ、開発能力がなく低クオリティなのが問題か、中国の荒野行動は売り上げ5兆円
- 【映画】『逃亡者』リメイク映画、監督決定
- 【社会】女性が「結婚したくない!」思う理由は?
- 管理不備により盗まれた車が事故 賠償責任は車の所有者にある? 最高裁が判断へ
- 【野球】日本ハム・中田が2・9億でサイン 主将交代で「やっと素の中田翔に戻れる」124試合 .242 24本 80打点
- 【最高裁】盗まれた車が事故 責任は持ち主に? 判決は来年1月21日
- 立憲・安住「桜を見る会の招待者名簿破棄した安倍内閣は旧日本軍」
以下コメント続き4
104 2019/12/03(火) 22:33:31.75
非常時にぜいたく言うなハゲだからきにすんな
もらった方もいらなきゃ喰わなければいいだけだろ自己責任
てか俺にくれ
105 2019/12/03(火) 22:39:42.35
熟成カレーだな。
106 2019/12/03(火) 22:41:55.58
賞味期限がちょっと切れただけか
売り物じゃ有るまいし、問題ないな
110 2019/12/03(火) 22:51:54.57
いや避難所でしょ。しかも3年とかならまだしも1週間程度。
そんな文句言ってるなら自分の持ち込み品だけ食ってろ
111 2019/12/03(火) 22:52:44.74
賞味期限が記載されてるものには消費期限は無いのかな
112 2019/12/03(火) 22:52:59.05
賞味期限切れ寸前の非常食は、
職場で配られてるけどな
アルファ米の混ぜご飯はうまい
115 2019/12/03(火) 22:55:13.98
真空と缶詰は期限切れから数年は大丈夫みたいだし
116 2019/12/03(火) 22:58:34.80
ありがたやありがたや >
118 2019/12/03(火) 23:05:20.09
まぁ仮に消費期限だったとしても、保管がしっかりしてて状態が良かったら問題ないけどな
あれもあくまで安全に食べられる期間ってだけだし、レトルトとかの保存食なら尚更よ
120 2019/12/03(火) 23:20:54.75
賞味期限が存在しない時代に育った俺は無敵
121 2019/12/03(火) 23:22:11.64
いざ都心部で災害が起こったら、食料が足りなくなるうえに
輸送手段が断たれて入ってこないから、
消費期限切れでもいいから食料よこせってなるぞ
次によく読まれている記事
- 【社会】女性が「結婚したくない!」思う理由は?
- 【野球】「可愛すぎる台湾のチアリーダー」と話題の峮峮(チュンチュン)の初写真集が、日本限定特典付きで販売開始
- 日出ずる国に学べ フランス国鉄が日本を模範にパリの駅を改革へ←『日本と我々では民度が違うのに…』
- 【芸能】ビートたけし、「無差別殺人」という呼び方への違和感「弱い子供をターゲットに選んでる“差別テロ”じゃないか」
- 【北海道】魅力度1位の函館から人が消える?!
- バブル超えの好景気で人手不足の日本 何故か日本中の企業が大幅赤字で大量リストラを開始
- 【調査】「自分の国の将来についてどう思うか」 良くなると答えた日本の若者は9.6% 9カ国中最下位 トップの中国の10分の1
- 【サッカー】J1最終節、運命の“優勝決定戦”をNHK総合でTV放送へ 横浜F・マリノス対FC東京 12月7日(土)14時
- れいわ新選組・山本太郎の支持率が選挙時から500%超増加。産経新聞とFNNの合同世論調査で異変
- 【フィギュアスケート】羽生結弦ファンの暴走問題、スケート連盟も対応に困惑
以上、【【福島】台風19号、避難所で配られたのは賞味期限切れの牛丼とカレー 今のところ健康被害の報告なし】でした。
もし気に入っていただけたらツイッターなどでぜひぜひシェアをお願いします。更新の励みになります。