【宇宙ヤバイ】ブラックホールが星を引き裂く 「潮汐破壊」をNASAが観測
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569932652/【元スレ】
今回の記事
1 2019/10/01(火) 21:24:12.14
10/1(火) 15:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00010009-reutv-int
ブラックホールの重力が星を引き裂く、「潮汐破壊」という珍しい現象。米航空宇宙局(NASA)の天体望遠鏡が、3億7500万光年離れた宇宙で起きたこの現象の一部始終を初めて捉えた(ナレーションなし)。
<字幕本編>
ブラックホールの重力が星を引き裂く、「潮汐破壊」という珍しい現象。
米航空宇宙局(NASA)の天体望遠鏡が、3億7500万光年離れた宇宙で起きたこの現象の一部始終を初めて捉えた。
星がブラックホールに近づきすぎると発生する。
ブラックホールの重力が星を引き裂き、飲み込むと、ブラックホールを取り巻く熱くて明るいガスの「降着円盤」が形成される。
https://video.twimg.com/amplify_video/1178922968723836928/vid/640×360/mzmCy6d0wFlPgkkf.mp4
みんなのコメント
4 2019/10/01(火) 21:25:25.18
ワープとかなく粉砕されるだけか。 >
7 2019/10/01(火) 21:27:05.63
すげえな、見てみたいな
9 2019/10/01(火) 21:29:08.08
3億7000万年前に起こったんだろ?
今はどうなってるんやろか
10 2019/10/01(火) 21:29:13.52
イデオンソードじゃねえの。 >
12 2019/10/01(火) 21:30:13.23
木星でなら何度か観測されたよね >
13 2019/10/01(火) 21:30:28.85
伝説の巨人の力銀河切り裂く
14 2019/10/01(火) 21:31:39.42
重力なんて普段感じないのに凄い力なんだな >
17 2019/10/01(火) 21:37:44.41
一部始終は言い過ぎじゃね?
18 2019/10/01(火) 21:37:50.06
それでこれは我々の暮らしに何の良い影響があるの?
19 2019/10/01(火) 21:38:22.01
だから俺は切れ痔なのか
20 2019/10/01(火) 21:38:50.32
怪しいけど小出しにしないと資金減らされるからナ >
21 2019/10/01(火) 21:39:19.09
一ヶ月くらい何も食っていないライオンみたいだな、ブラックホールって
23 2019/10/01(火) 21:40:26.28
死んで星になっても殺されるのか
24 2019/10/01(火) 21:40:34.53
宇宙の法則が乱れる!
- 【同和】立憲・福山哲郎幹事長、部落解放同盟から資金提供を受けていたことが判明
- 【香港デモ】香港がきょう覆面禁止法の制定計画を公表の公算
- 【TBSニュース報道】道端アンジェリカの夫、恐喝の疑いで逮捕 知人から35万円脅し取る
- ジャガイモの美味しい食べ方ある?
- 【速報】モデルの道端アンジェリカさんの夫、知人男性から現金35万円を脅し取ったとして警視庁に逮捕される
- 【テレビ】おぎやはぎ小木、キャッシュレス決済覚えられない「現金支払い派」に苦言「得したいなら頑張れ」
- 韓国人ウマルこと、安田純平が沖縄講演 ゲストに沖タイ阿部岳と沖縄平和活動家の山城博治被告
- 【飲酒運転】小6女児轢き逃げ死亡事故、被告が「酒を飲んだのは事故の後だ」と主張し起訴できず。飲酒運転を罪に問うよう両親らが要望書
- 【音楽】デイヴィッド・リー・ロス「ヴァン・ヘイレンは終わったんだと思う」
- 森山元助役、関電だけでなく福井県職員にも金をばら撒いていた
以下コメント続き
27 2019/10/01(火) 21:49:03.97
潮汐破壊はブラックホールに限らず
他の天体間でも発生する現象
28 2019/10/01(火) 21:51:35.74
水星の内側にもまだ3つくらい惑星が隠れてるけどな
30 2019/10/01(火) 21:58:52.21
ブラックホールが本当に存在するなら星なんていつかは全て消滅してしまうと思うのだが違うのか? >
33 2019/10/01(火) 22:12:49.72
まあブラックホールつっても惑星なんだし地面があって弾けて周りにマントルがべちゃってんでしょ >
34 2019/10/01(火) 22:16:16.22
このテーマはちゃんと宇宙ヤバイだな
35 2019/10/01(火) 22:19:57.23
>3億7500万光年離れた宇宙で…
そんな昔の話されても、、、
36 2019/10/01(火) 22:21:21.50
地球がこれに巻き込まれたら、俺達は一瞬で意識を失うのか?
38 2019/10/01(火) 22:26:17.20
いずれ宇宙はブラックホールだけ残って真っ暗になるんだろう。
39 2019/10/01(火) 22:26:49.67
「半島ヤバイ」トンスラーが服を引き裂く「女性破壊」KYONBE >
40 2019/10/01(火) 22:27:10.16
ブラックホールは恒星でも吸い込むからな
太陽でさえひとたまりもなく消え去る >
45 2019/10/01(火) 22:51:16.04
最低だなブラックホール
46 2019/10/01(火) 22:53:03.07
天文学って無駄だよね
48 2019/10/01(火) 22:54:17.22
白色彗星が小天体を潰していくようなものを想像したら全然違ってた
51 2019/10/01(火) 22:56:11.25
ブラックホールがプラネットマンを破ったか。さすが悪魔超人だな
53 2019/10/01(火) 22:58:14.41
ディメンション・イーター
オーバーテクノロジーだな
- 【飲酒運転】小6女児轢き逃げ死亡事故、被告が「酒を飲んだのは事故の後だ」と主張し起訴できず。飲酒運転を罪に問うよう両親らが要望書
- 【ラグビー/サッカー】サッカー元名選手リネカーが“ハカ嘲笑ツイート”で炎上&削除「対戦相手は笑い堪えるの大変」
- 【オワタ】MicrosoftがAndroidを販売してしまう。「Surface Duo」
- 【イタリア】ローマで日本人観光客がぼったくり、スパゲッティ2皿、魚料理2皿で約5万円請求
- 【goo】実は野球部出身 驚きの有名人ランキング 3位、ビートたけし 2位、出川哲朗
- eスポーツって何だよwただゲームやってるだけやんw
- 【テレビ】EXIT兼近大樹、週刊誌報道の真相を初激白へ 衝撃の真実が明らかに 4日放送
- 【空飛ぶ要塞】第2次大戦時の爆撃機「B17」、米国の空港施設に衝突 7人死亡
- 車カス「女の子轢いたけど逃げきれて良かった。酒飲むぞ」小6死亡ひき逃げ事故、飲酒で起訴できず。
- 【HIV内定取り消し訴訟】控訴断念した #北海道社会事業協会 「社会的弱者だからといって虚偽の発言が正当化されるのは納得いかない」
以下コメント続き2
54 2019/10/01(火) 22:59:38.78
3億年前に起こった事を今更知ってどうするのさ?
1光年以内で起きたら公表してくれよ。
まぁ、そんな近くで起きたら銀河系自体が1年以内に消滅するがね。 >
57 2019/10/01(火) 23:07:36.72
地球も早くこうなるといいね!
59 2019/10/01(火) 23:15:14.95
観測されることで事象が発生してしまう
61 2019/10/01(火) 23:18:07.79
よかった
自発的対称性の破れなんて存在しなかったんだ
64 2019/10/01(火) 23:22:13.80
超新星爆発を目撃した1006年の連中が妬ましい…
72 2019/10/01(火) 23:37:39.84
まあ3億7500万年以上前に起こった事ですから
74 2019/10/01(火) 23:42:18.21
宇宙ってほんとにあるの >
79 2019/10/01(火) 23:49:40.05
いま直径4キロくらいの彗星が太陽系外から来てるみたいよ12月に最接近
84 2019/10/02(水) 00:09:14.16
パスタみたいにビョ〜ンって伸びるんじゃないの?
86 2019/10/02(水) 00:12:45.59
超巨大ブラックホールが全てを飲み込んでオエーしたのがビッグバンだった可能性もあったりするのか
95 2019/10/02(水) 01:11:12.34
トイレの渦で似たような現象ありそうだな
96 2019/10/02(水) 01:17:23.57
時空が歪むって言う >
99 2019/10/02(水) 02:08:52.24
ピンシャリクラッシュ
101 2019/10/02(水) 02:14:51.59
しおしおはかい?
なんやよく分からないけど、あんまり破壊力のない壊れ方っぽいねw
実際はスゴイんだろうけど。
102 2019/10/02(水) 02:18:46.15
自転するカーブラックホールてやつだろ
ピンポイント特攻はJAXA向けだけど、電波もひん曲がるのか。見れないじゃん
- トリエンナーレ補助金の審査委員が辞意「一度審査委員を入れて採択を決めたものを、後から不交付とするのは審査の意味がない」
- マイクロソフトが2画面折りたたみのアンドロイドスマホを発売
- 【映画】片寄涼太&橋本環奈、キス連発!『午前0時、キスしに来てよ』予告映像
- 【ANN】正義マンのイメージ画像
- 【HIV内定取り消し訴訟】控訴断念した #北海道社会事業協会 「社会的弱者だからといって虚偽の発言が正当化されるのは納得いかない」
- ドイツの銀行「ビットコインは1年後には9万ドルになっている。いますぐ買え。」
- 【野球】中日・阿部寿樹(29)、稲刈りをするために岩手に帰省 今季セ10位の打率.291 7HR 59打点
- 「パートに来てる40女はやれる」リアルに信じて背後から触った35歳元店長を逮捕 越谷
- 【宇宙ヤバイ】ブラックホールが星を引き裂く 「潮汐破壊」をNASAが観測
- 【プロ野球】<広島の地元局アナ>“中日は八百長球団”ツイートに批判殺到!的外れな言いがかりに「またカープファンの評判落ちる」
以下コメント続き3
106 2019/10/02(水) 02:57:11.27
動画のほとんがイメージ映像じゃねぇか >
108 2019/10/02(水) 02:59:54.11
そんなに激しくしたら裂けちゃう〜! >
110 2019/10/02(水) 03:58:42.02
重量先輩、ぱねーっす
112 2019/10/02(水) 05:27:59.00
見えないものを見ようとして 望遠鏡をのぞきこんだ
ブラックホールが切り裂いて いくつも星が消えたよ
114 2019/10/02(水) 06:14:31.03
電波望遠鏡で撮って画像処理したやつじゃなくて
リアルな映像のやつ見せろよ
119 2019/10/02(水) 07:21:08.95
引き裂くっていうか延びるんじゃないか?
細長くなって吸い込まれてある時点から外からは静止してるようにみえるみたいな
122 2019/10/02(水) 08:38:37.00
ナレーターは槇大輔で
123 2019/10/02(水) 09:13:00.95
地球もこうなる運命か
125 2019/10/02(水) 09:38:56.69
万光年と言われててもわからん。 >
126 2019/10/02(水) 09:41:45.10
地球の最後もこうありたいもんだね >
128 2019/10/02(水) 09:54:29.15
案の定想像CG
こんなのyoutubeにゴロゴロ転がってるわ
むしろ出来が悪くて再生数が伸びない部類だわ
129 2019/10/02(水) 10:24:04.19
事象の地平線って便利だよな、肝心な部分は見れないようになってるとか創造主の意図を感じるよな
131 2019/10/02(水) 13:12:39.83
太陽っより 引力が強いってことかいな ブラックホールは?
132 2019/10/02(水) 13:18:12.44
つまりステルクさんの剣技はブラックホールに匹敵するレベルに到達したということか(´・ω・`)
136 2019/10/02(水) 13:47:42.32
重力って何よ?
何で繋がってないのに干渉するんだよ
- 【オワタ】MicrosoftがAndroidを販売してしまう。「Surface Duo」
- トリエンナーレ補助金の審査委員が辞意「一度審査委員を入れて採択を決めたものを、後から不交付とするのは審査の意味がない」
- 【俳優】成宮寛貴『相棒』復帰報道に、脚本家・輿水泰弘氏がコメント「このフェイクニュースは看過できない」
- 5Gに移行したせいで99%のエリアが圏外、携帯電話網崩壊、韓国
- 【ニトリ社長】「駆け込みは想定以上」 9月下旬の売上高は50%超増
- 【テレビ】沢口靖子 芸能界入り前から親衛隊がいた…本人気付かず「知らないんですよ、存在」
- 「パートに来てる40女はやれる」リアルに信じて背後から触った35歳元店長を逮捕 越谷
- 【芸能】<加藤の乱>元サヤ決着していた…1日付で自身発案の「専属エージェント契約」結ぶ
- 【meme】4Chan「『OKマーク』は差別マークということにしてにリベラル釣ろうずw」→リベラル、差別データベースに登録してしまう
- 交通事故から行方不明になった女性(70)の捜索で大阪府が災害派遣要請、第3師団を投入
以下コメント続き4
143 2019/10/02(水) 21:44:06.16
宇宙が広がり続けてるのって外側に向かって落ち続けてるって事なんじゃね?
万有引力の法則は宇宙の外側にも当てはまるよね
146 2019/10/03(木) 01:58:08.39
宇宙の果てはあるだろうけど、光速を超えて広がっているから
たどり着くことはもちろん情報を得ることも不可能
言ってしまえばブラックホールの逆バージョン >
147 2019/10/03(木) 08:00:51.90
まるで囲ったワンショットだけでしょう?
しかもよくわからないし
150 2019/10/03(木) 08:47:53.67
迫る宇宙の侵略軍
151 2019/10/03(木) 09:02:44.88
宇宙の歴史の中で超最近に生まれたばかりの人類が観測できる現象なんだから珍しくもなんともない出来事なんじゃないの
153 2019/10/03(木) 09:11:14.81
宇宙の真相を解明しすぎるとカミサマが出てくるからその辺で止めとけ
162 2019/10/03(木) 11:25:59.40
すげーcgみてー
164 2019/10/03(木) 11:32:53.99
3億7500万光って
そんな絶対に行けない遠くの世界のことどうでもいいだろ
165 2019/10/03(木) 11:33:01.35
興奮する
実際のを見てみたい >
169 2019/10/03(木) 12:07:28.90
メーテル、また毛が抜けたよ…
178 2019/10/03(木) 12:37:21.39
ブラックホールの中心は重力が無限大で時間の流れが止まる。そんなことはありえないので理論が破綻する。
次によく読まれている記事
- 【野球】出遅れ響いた日ハム清宮、2年目は7本塁打 「納得できるシーズンではなかった」81試合 .204 7本 33打点
- 【国際】カンガルー肉をペットフードに、オーストラリアの州が狩猟解禁
- 一体何が・・・沖縄で金物店が爆発炎上
- 【ミソラー】「独り言」が多い人は頑張り屋 耳障りな独り言を止める方法は、鬱陶しがらずに話しかけてあげること
- 【芸能】堀ちえみ、夫への事実無根の書き込みに法的手段検討「警察署に名誉毀損など被害届に関する相談に行って来ました」
- 世界三大「夜」といえば、ワルプルギスの夜とイヨマンテの夜、あと一つは?
- 【石川】「未成年に手出した 犯罪や!」女子高生とキスした男性に因縁 50万円脅し取った10代男女3人逮捕
- 【野球】中日・友永に戦力外通告 プロ5年間で通算7安打、引退示唆
- プロ野球の監督って何連覇した実績があっても1年ショボい年があったら即辞めなきゃならないの?
- 【豪】見たことがない惨事……海岸の町にカンガルー20匹の死骸、ひき逃げか(画像)
以上、【【宇宙ヤバイ】ブラックホールが星を引き裂く 「潮汐破壊」をNASAが観測】でした。
もし気に入っていただけたらツイッターなどでぜひぜひシェアをお願いします。更新の励みになります。