【日本はアブノーマル】日本の正規・非正規問題は「世界的にはアブノーマル」 欧州の労働事情を識者が解説
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568963270/【元スレ】
今回の記事
1 2019/09/20(金) 16:07:50.73
https://news.careerconnection.jp/?p=78685
日本の正規・非正規問題は「世界的にはアブノーマル」 欧州の労働事情を識者が解説
2019.9.18
石川祐介
9月13日の「モーニングCROSS」(MX系)で、健康社会学者の河合薫氏が正規労働者と非正規労働者の待遇格差について語った。
根本匠前厚労相は今月3日の会見で、正社員になれずにパートで働いている人だけでなく、自ら積極的にパートで働いている人もいると指摘。「多様な働き方」が進んでおり、単純に「正規」「非正規」で切り分けていいのか、と疑問を呈した上で、
「パートタイム労働者、有期雇用労働者、派遣労働者に寄り添った政策を展開して、同一労働同一賃金の実現に向けて全力で取り組んでいく」
と語った。これに河合氏は違和感を抱いたという。(文:石川祐介)
「有期雇用という不安定な働き方では、人間の尊厳を守れない」という考え方
(リンク先に続きあり)
みんなのコメント
2 2019/09/20(金) 16:08:48.54
識者はもういいよ、アホばかりだから
4 2019/09/20(金) 16:09:25.26
欧州の労働事情がいいのかというとそうゆうわけではない。
消費税20%なんですよ。 >
6 2019/09/20(金) 16:10:49.68
みんなノーマルじゃなければいけないのか?
10 2019/09/20(金) 16:14:00.25
とりあえずアブノーマルな自画像を出すのはやめろ
12 2019/09/20(金) 16:14:55.03
代表格のパリなんか清潔で豊かな街だもんなw >
14 2019/09/20(金) 16:16:17.34
世界ってどの国のことかね ?
15 2019/09/20(金) 16:17:21.07
まずフランスは終身雇用・・・これを伝えないマスコミは異常
20 2019/09/20(金) 16:19:20.91
因みにドイツも解雇規制が厳しかったが、20年くらい前に大鉈振るって解雇規制を解除した。
20年も前やで。で、日本とドイツの20年前と今のGDPの推移みたらはっきりわかる。 >
22 2019/09/20(金) 16:19:39.72
中抜きが凄いから
これを規制しろよ
23 2019/09/20(金) 16:19:57.78
やっぱりおかしいんだな >
24 2019/09/20(金) 16:20:10.30
200年前のカースト制度が生きているガラパゴス諸島 >
25 2019/09/20(金) 16:20:26.22
さすが自由の国フランス
日本は脳が不自由
27 2019/09/20(金) 16:22:01.57
中華人民共和国に習って生活圏で戸籍区分を分離すればOK
選挙権は都市生活者のみ
29 2019/09/20(金) 16:23:19.50
欧米は非正規が主流とか
言ってる奴って工作員だろ
- 【悲報】俺たちの文在寅大統領、支持率40%に
- 【芸能】ダレノガレ明美、さいたま小4殺害事件に憤り…自身も義父に「本当の父親じゃない」と言った過去
- 量子もつれを利用するステルス型レーダー、初の実証に成功
- パリ地下鉄「無人運転させるで、どや!」→停車するはずのシャンゼリゼ駅を華麗にスルー
- 【ラグビーW杯】日本代表、初戦ロシア戦メンバー発表 負傷のアマナキ・レレイ・マフィ、福岡堅樹は外れる
- 【恐怖!】抱っこひものバックルを外すいたずらが横行「娘が落ちてきて…」 傷害罪や暴行罪に該当 最高15年の懲役
- 欅坂46・平手友梨奈、圧巻のダンスパフォーマンスで完全復活
- 【ラグビー】W杯に挑むフッカー・堀江翔太「日本人の強さを証明したい」
- 【Apple】「iPhone 11」発売 普及機はXRよりも1割安く お値段7万4800円〜
- 【速報】 禁断の「豚ワクチン」を解禁、養豚場は猛反対
以下コメント続き
32 2019/09/20(金) 16:23:42.42
終身雇用が悪いと認めろよ老害 >
33 2019/09/20(金) 16:24:35.89
ケケナカさんの意見を
ネトサポ連呼
37 2019/09/20(金) 16:26:13.36
自主防衛して真の独立を→アメリカとの軍拡競争によりとんでもない大増税→日本破綻して終了
どうしたって詰んでいる今の日本 >
38 2019/09/20(金) 16:26:48.37
LGBT”J”か…
41 2019/09/20(金) 16:29:30.63
隣の芝生は青く見える。欧米の若者の失業率みてみろ >
42 2019/09/20(金) 16:30:11.49
人口比でアメリカの八倍の派遣業
加えて法規制の無いマージン率
44 2019/09/20(金) 16:32:05.56
別に強制労働させてる訳では無いから問題ないだろ
本人が好きで働いてるだけ
介護、輸送、ドカタ、冷凍倉庫なら正社員になれるだろ
46 2019/09/20(金) 16:32:11.77
日本の良い所を世界的基準で安くこき使ってッポイ、コレだもんな
47 2019/09/20(金) 16:32:20.28
多重派遣制度がヤバいだけやろ
欧米から見たらびっくりするレベルだし >
52 2019/09/20(金) 16:34:35.53
FRBのイエレンは正規労働者の数に注目していたが
アメリカもアブノーマルである可能性もあるか
56 2019/09/20(金) 16:36:00.05
Hentaiというジャンルを創造してしまった原罪
57 2019/09/20(金) 16:36:54.85
奇妙なのは派遣制度のほうか
雇用主と非雇用主の関係が事実上の業務関係と一致していない
59 2019/09/20(金) 16:37:11.19
日本の場合だけ特別で、自営業だと自分の収入にまで消費税がかかっちゃうんだぜ
こんなのを数字だけで外国と比べてもしょうが無い
61 2019/09/20(金) 16:37:51.89
河合薫よ
だったら、正社員を欧米並みに解雇できるように制度の変更を労組に求めろよ
リベラル系のやつって、欧米の制度の悪い点は説明せずに
日本叩きに使える材料だけを紹介する傾向があるな
68 2019/09/20(金) 16:39:31.59
終身雇用と年功序列は絶対批判しないテレビカスゴミ
- 【NGT48】 ネット上では、今なおメンバーに対して脅迫を含めた誹謗中傷がやまない状態が続いており、新たな逮捕者が出る可能性
- 台風15号 「激甚災害」指定へ
- 台風で鉄柱倒れて近隣宅ぶち壊した市原のゴルフ練習場「天災なので補償しない、自分達で直せ」
- 【映画】『コマンドー』テレ朝吹替版がロードショー公開決定 名セリフがスクリーンに復活!「1回限りの上映と言ったな? あれは嘘だ」
- 【総務省】スマホのSIMロック、即時解除義務化を表明
- 東電旧経営人無罪判決で 菅元総理「納得できない」
- 【芸能】ダレノガレ明美、さいたま小4殺害事件に憤り…自身も義父に「本当の父親じゃない」と言った過去
- 【Apple】「iPhone 11」発売 普及機はXRよりも1割安く お値段7万4800円〜
- 「だからあなたも受け入れて」 ハゲに悩む30代男性に送る言葉
- 【野球】ヤクルトに移籍した辻発彦が戸惑い。 「こんなチームに負けたのか?」
以下コメント続き2
70 2019/09/20(金) 16:40:41.94
進撃の巨人の生贄システム
つまりウォールマリア
72 2019/09/20(金) 16:41:25.00
日本の労働者おとなしすぎなんだよ
欧米の経済学じゃ労働者がやかましいから賃金は上げるの簡単でも下げるのは難しいって言われてるのに
日本じゃ逆になってる >
75 2019/09/20(金) 16:43:36.35
農奴の搾取は生かさず殺さず
やり過ぎて飢饉餓死大量発生まで行くと革命か軍事クーデターで共産化 >
85 2019/09/20(金) 16:47:40.82
1989年頃の昭和天皇の崩御と米ソ冷戦終結とバブル崩壊と消費税導入の時点で日本の衰退は既に既定路線になっていたんだよ
90 2019/09/20(金) 16:51:39.74
単純労働派遣とか日本だけなんじゃないの 海外の派遣は専門職しかないから賃金も高いんだよ
91 2019/09/20(金) 16:51:47.42
採用期間が不安定で高収入な職業と安定して低収入な職業があるのが理想
今の日本は安定して高収入と不安定で低収入しかないのが問題
94 2019/09/20(金) 16:53:08.66
労働者が団結して戦わなければ
改善されることはないし
状況は悪化するだけ
104 2019/09/20(金) 16:55:34.00
海外は別と考えても
国内の労働法すらロクに守れてないから労働環境がクソなのは間違い無い
106 2019/09/20(金) 16:55:56.64
政治家と公務員がクズなのは日本も海外も同じかな
いや、海外はまだマシか >
109 2019/09/20(金) 16:57:12.29
正社員になる!(キリッ)っていうCM
英語に直すとI will be a regular employee!か
日本以外では全く意味が理解されないな >
110 2019/09/20(金) 16:57:33.57
欧州並みに就職率下げないとな
112 2019/09/20(金) 16:58:41.73
使えない識者。
こんなのみんな問題だと思ってるけど既得権だから踏み込まない
113 2019/09/20(金) 16:58:57.19
ほらみろ
竹中から国民を守る党(T国)は必要だ。
121 2019/09/20(金) 17:03:02.63
だから皆しっかり勉強して海外に出るのが一番
123 2019/09/20(金) 17:03:39.59
工作員さんが連呼し続ける
解雇簡単
をもし欧米でやったらストや超高額賠償判決となる。
- 【芸人】小泉進次郎で検索すると予測ワードに出てくる屈辱の言葉 ネットではポエム論争が勃発
- 嵐・二宮和也、伊藤綾子との”3億円マンション同棲”にファン「金返せ」
- 【社会】ビワハヤヒデのたてがみも切り取られる 93年菊花賞の名馬
- 【小泉進次郎環境相】「ニュージーランドなら当たり前。早くああなれば良いと思う」 NZ首相と意見交換
- iPhone使ってる奴のイメージ
- 【海外】 マドンナ、D・ロッドマンに「妊娠すれば21億円」 2019/09/20
- 【神戸】JR三ノ宮駅 南側の風景に変化 消えゆく「SOGO」の文字
- 自称 “関西のルパン” (46)逮捕「関西を中心に盗みを繰り返したが、華のお江戸に出てきた」
- 【テレビ】有吉弘行 9月いっぱいで「ヒルナンデス!」卒業 番組スタートから8年半で
- 明石市職員さん2時間半のうちに生活保護29世帯訪問記録 「うそは書いていない」
以下コメント続き3
127 2019/09/20(金) 17:04:23.41
中間搾取の派遣業者が癌
129 2019/09/20(金) 17:05:17.99
わざわざ格差を作り出すために政府が法律作ってるようなもんだしな
国民間で階級闘争でもさせたいのかとも思う
132 2019/09/20(金) 17:06:31.67
こんどヤ○ーの契約社員になるんだけど
ここ契約は賞与が出ないように差別化してるのよ
それが来年の同一労働同一賃金で是正してもらわないと生活できんわ >
134 2019/09/20(金) 17:06:47.57
ピンハネで国が滅ぶ。
竹中平蔵はエタ部落出身で「獣、畜生」 >
135 2019/09/20(金) 17:06:51.53
官僚や政治家に期待しても無駄
皆がマトモな国に逃げ出せば
官僚や政治家も少しは考えるかも知れないが
期待はしない方が良い
この国は腐ってしまったんだよ
136 2019/09/20(金) 17:07:19.71
外部の派遣会社に払う金もおしいってんで
大企業なんかは自分で派遣会社作ってそこでも儲けてるからな
もう目も当てられないような地獄だよね日本て
140 2019/09/20(金) 17:08:28.24
賃金格差がアブノーマル
141 2019/09/20(金) 17:08:39.57
政治家も終身雇用ではないし、終身雇用しないといけないのがアブノーマルですね >
144 2019/09/20(金) 17:09:26.01
また言葉遊びを始めた >
145 2019/09/20(金) 17:09:30.31
退職金を上乗せして払わないトヨタや三菱がアブノーマル。 >
154 2019/09/20(金) 17:11:34.34
なんちゃって正社員を含めたら、非正規雇用扱いと同じ境遇労働者は日本では8割を超える。
156 2019/09/20(金) 17:12:24.95
都合のいいところでは欧米がと言って都合の悪いところでは欧米と違うというのが日本の経済界ですんで
159 2019/09/20(金) 17:12:36.73
手を変え品を変え
終身雇用が悪いとか竹中の手下かよ。
162 2019/09/20(金) 17:13:45.07
労働者側の能力の問題なら
解決方法は教育だろうな
163 2019/09/20(金) 17:14:35.69
派遣称賛してたやつらが今になって発狂してんだよな
- iPhone使ってる奴のイメージ
- 【芸人】EXIT兼近の“ミキ亜生”ものまねに「いいね」殺到
- 【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円
- iPhone11 ホワイト色 カッコいいと判明
- 【サッカー】<久保建英を熟知する恩師>「メッシは唯一無二の存在だが、タケ・クボはとても彼に似た特性を持っている」
- 【社会】ゲームアプリのデータ不正 容疑の4人逮捕・書類送検「にゃんこ大戦争」
- 【速報】首都ワシントンで銃撃
- 【社会】ビワハヤヒデのたてがみも切り取られる 93年菊花賞の名馬
- 【大阪府立大と大阪市立大】年収590万未満は学費無料 来春から
- りんご台風がくるぞ!!!青森のかっぺ今すぐ逃げろ!!
以下コメント続き4
169 2019/09/20(金) 17:16:10.10
こういう識者ってほんとにアメリカやEUの労働環境が判ってて言ってるのか?
まるでアメリカ人全てがまともな賃金もらって働いてるみたいじゃん
172 2019/09/20(金) 17:17:37.96
HENTAIの国を舐めんなよ
173 2019/09/20(金) 17:17:48.82
労組の力がかなり違うからな
175 2019/09/20(金) 17:18:14.58
でもあんまりここ突っ込まないほうがいいんじゃないかね。
日本から中抜きピンハネ取り除いて欧米並みの基準に合わせたらGDPが今の半分以下になるって話だったろ。
178 2019/09/20(金) 17:19:51.98
欧州だけでは世界的とは言えない。
そもそも、社会システムが違うんだもの、
労働環境だけをピックアップして比較するのは
おかしな話。
次によく読まれている記事
- 【社会】ビワハヤヒデのたてがみも切り取られる 93年菊花賞の名馬
- 【政府高官】「携帯料金はこれからどんどん下がっていく」と自信
- 室井佑月「安倍政権もメディアも国民のことなどなんにも考えてないグロテスク集団」
- 【小4男児殺害】死体遺棄容疑で32歳無職の義父を逮捕。「遺体が見つからないようにするため、電気水道施設室に遺棄した」と供述
- 【アニメ】峰不二子は平気で仲間を裏切るのになぜ愛されるのか?「セカンドの美学」増山江威子&沢城みゆきが魅力を語る
- 【速報】 安倍政権、韓国をホワイト国復帰決定 GSOMIAの脅しに屈するwwww
- 【NGT48】加藤美南への誹謗中傷書き込んだ容疑者を脅迫罪で逮捕 AKSが発表
- 明石市職員さん2時間半のうちに生活保護29世帯訪問記録 「うそは書いていない」
- 鹿せんべい 値上げ
- 【ラグビー】<日本代表>いざロシア戦!試合開始4時間前の食事では、選手が希望した「おはぎ」を食べて出陣する予定
以上、【【日本はアブノーマル】日本の正規・非正規問題は「世界的にはアブノーマル」 欧州の労働事情を識者が解説】でした。
もし気に入っていただけたらツイッターなどでぜひぜひシェアをお願いします。更新の励みになります。